https://suzuminemama.hatenadiary.com/

すず峯ママの妊娠マタニティ生活と赤裸々お金事情

結婚5年目にして授かった赤ちゃん!喜びも出ていくお金も大きい!!妊娠マタニティ生活記録とお金についての家計簿ブログ☆プレ・子育てママの参考になりますますように(^^)/

不妊治療中の友達に上手く妊娠報告する方法(体験談あり)

妊娠5カ月の安定期になったので、仲良しの友達にも報告しようと思います♡

でも…なんて報告するか悩んだのが「不妊治療中・妊活中・結婚しているが子供がいない友達」への妊娠報告です…

 

不妊治療中・妊活中の友達に言いずらい!だけど上手く妊娠報告する方法を悩みに悩んだのでまとめてみました!

※この記事は不妊治療中・妊活中の友達への妊娠報告する場合の注意点を書きました!

 

 f:id:suzuminezzz:20201118180609j:plain

 

不妊治療中に妊娠報告された時のキモチ(体験談)

 

わたし自身が結婚してから約5年間、赤ちゃんを授かることができず不妊治療をしていました

その期間に赤ちゃんを授かった友達を何人も見てきました

わたしの場合は仲の良い友達の妊娠報告を聞いても不思議と嫌な気持ちになったり、大きなショックを受ける事はありませんでした

心から「おめでとう!!よかったね(≧∀≦)!!」と祝福してきましたが、やっぱり家に帰って1人になったときに「なんで私は赤ちゃんを授かれないんだろう…」と思ったものです… 

妊娠報告はLINE・電話・直接?

 不妊治療をしている友達に妊娠報告をする際に迷うのが「報告する方法」ですよね

 

 一番楽なのはLINEですよねw

でも…

仲良しの友達なのにLINEって失礼な気がするし…

それに「直接言いづらいから、気まずいからLINEにしたんだな…」と思われたらツライです…

直接、会って話したいけどその為に「遊ぼう」って言いづらい

タイミングも分からないし…

ここは電話か?と、結構悩みますよね(;´・ω・)

 

悩みすぎかもしれませんが、わたしは自分自身が不妊治療をしていた経験もあるのでそのツラさを考えるとやっぱり迷ってしまいました…

大事な友達でこれからも仲良くしていきたいと思うからこそ、あなたもよく考えてから報告方法を選びましょう!

直接会って妊娠報告が一番

 

不妊治療している友達に直接、妊娠報告するするのはとても言いづらいと思います…

でも!やっぱり!!

直接、妊娠報告した方がいいでしょう!

妊娠報告するからには「その後の付き合いもあるから」ということになりますよね

例えば、出産祝いとか~

電話での妊娠報告は条件付き

 

電話は普段から頻繁にしているなら「あり」だと思います

電話は相手の反応が分かりづらい上に相手の時間も奪ってしまいます

そして、何よりも電話を切るタイミングが掴めなくなる恐れが…

普段、電話を使わない人が多い時代なので急に電話がかかってくると友達でも警戒しることをお忘れなく!

LINEでの妊娠報告は最終手段

 

LINEは直接、妊娠報告できない場合の最終手段です

LINEは今やコミュニケーションツールのナンバーワンですが、仲の良い友達への妊娠報告であれば控えて方が無難でしょう

やっぱり、仲良しの友達の立場ならあなたから直接聞きたいと思いますよ!

でも、なかなか会えないような場合(2020年現在のコロナ禍の場合など)は相手もその状況を理解しているはずなのでLINEでの妊娠報告も納得してくれると思います

妊娠報告をリモートで!

 

直接、妊娠報告ができればいいですが2020年コロナ禍の今はお互いに直接会える機会が減っているのが現状です…

もしも、妊娠前にリモート飲み会やリモートパーティーをしているようであればリモートでの妊娠報告もありだと思います!

リアルタイムで話ができますし、お互いに顔も見れます

相手の反応も分かりやすいのでおススメです!

 

でも…

妊娠報告の為にリモート飲み会しよ!というのは、相手にちょっと失礼かなとも思います…リモートでの妊娠報告はあくまでもリモート慣れしている場合にしましょう!

 

LINEでの妊娠報告で気をつけた5つのこと

 

まず、大前提として「自分だったらどうか」と言うのを考えながら文章を決めていきましょう!

 

①ハッピー感は控えめに

赤ちゃんを授かれた事は本当に本当におめでたいことで嬉しいことです
ですが、ここでは相手のことを考えてハッピー感は控えめに!

 

②絵文字は控えめに

お祝い事の報告ではありますが出来る限り無難な絵文字を使用して、笑顔マークなどは使わないように心がけました

③他人行儀になりすぎない

「報告」となるといつもLINEで使わない「です」「ます」など使いがちになると他人行儀で冷たい印象になると思い気をつけました


④赤ちゃんの情報はあまり入れない

気まずいこともあって妊娠報告と一緒にまとめて赤ちゃんの情報を報告しがちですが、まずは「妊娠した」と言う情報だけを文章に入れました

 

⑤直接、報告できないことのお詫び

不妊治療をしている人からすれば「言いづらいからLINEで報告されたのかな?」と誤解されることもあると思います
なので「本当は直接会って報告したかった」と言う旨を伝えるのは必要なことだと思います

さらに、2020年今年は不幸中の幸いで「新型コロナウィルスのせいで直接報告できない」と言う言い訳が立ちます!

(わたしもちゃっかり乗っかりました)


妊娠報告ではまずは○○○だけ伝える

 

「赤ちゃんの情報をまとめて報告しない」には充分注意しました

わたし自身がそうだったように、不妊治療をしてまで赤ちゃんが欲しい人にとって「妊娠した」と言う事実だけでもショックだと思ったからです

それが仲のいい友達であってもです!

(もちろん、友達に赤ちゃんができたことを嬉しく思っているはずですが) 


なので、

直接会って反応見ながら報告できない場合は段階を踏んで報告するが1番良いと思います

第一段階は「妊娠した」と言う事実だけを伝えること


第二段階では相手に赤ちゃんのことを聞かれたら、反応や返信されてきた文章を考慮して「出産予定日や性別」などを伝える


もし友達に

「いつ生まれるの?」

「女の子、男の子?」

と、全く聞かれなかったら今の段階では言わなくても良いと思います…

 

それだけ友達はショックなのだと思います…

 

また別の機会に赤ちゃんの話をしましょう!

直接、会った時が一番良いのかもしれません

 

どうしても出産予定日を伝えたい場合

 

直接会ったときに伝えたほうがいいと思いますが、最低限の情報として出産予定日を伝えたい場合には

「○月○日が出産予定日で○月頃には産休に入るから、予定が合えば出産前にご飯に行こう」

などが無難だと思います!

不妊治療中の友達に送ったLINE(添付)

 

妊娠報告の文章は何度も何度も考えた末以下のような内容にしました↓


「○○、久しぶり!
コロナがまた増えてきて約束してたランチ行けてないね〜

 

最後にご飯行ったの○月だっけ?

実は、あれから妊婦したんだ!

安定期に入るまでは流産の危険も高いって言われていて不安だったから安定期に入ってから報告と思って遅くなっちゃた…

本当は会ったときに話したかったけどこんな状況なのでLINEでゴメン」

 

このLINEを送ってすぐに返信があり、少しやり取りしました

(主に赤ちゃんの話題と言うよりも不妊治療についての話でした)

仲の良い友達なので、もちろん祝福してくれました(*´з`)!

 

が、やはり文章からは気持ちを察するものがありました…

 

妊娠報告はやっぱり直接会ってが1番いい 

 

不妊治療をしている人は他の人の妊娠にとてもナイーブです。

文章だとあなたはそんなつもりがなかったとしても誤解してしまって、友達関係が壊れてしまうことだってありえるのだと分かってください…

 

 

LINEで妊娠報告デメリット

・反応がわかりにくい

・直接報告されない理由があるのでは?と、誤解される可能性がある

・文章が誤解されることもある

 

 妊娠報告でしてはいけない2つの事

①しゃべり過ぎない

直接会って妊娠報告する場合には「しゃべりすぎないこと」がポイントです(o'∀'人)

赤ちゃんを授かって嬉しい気持ちはわかりますが友達にいろいろ聞かれても浮かれてしゃべりすぎないことが大事ですよ!

 

「友達が聞いてくるんだからいいじゃない!!」

「聞かれたから答えただけなのにダメって意味わからん」

 

と思うかもしれませんが、友達の立場からすれば話題がなくて社交辞令で聞いた可能性もあります

その友達が親友であったとしても、くれぐれも浮かれないように注意しましょう!

 

②アドバイスしない

友達は「妊娠するためにしてたことある?」「どうしたら妊娠できるかな?」など聞いてくるかもしれません。

その答えの正解は2つ

・「何してたかな?」と惚けること

・「いろいろ試したよ」と努力してたことをぼんやり伝えること

 

この時、アドバイスや助言するのはダメです!

「何もしなくても妊娠できたよ」

「これがいいからやった方がいいよ!」

「ここの病院が不妊治療で有名なんだって」とかですね…

 

よかれと思っての発言でも「何様だよ」「上からですか」「妊娠できたことがそんなにえらいの?」と思われることが多いです。

その後もめたり、ひどい場合だとグループを仲間外れにされたり…(わたしが独身だったころにそんな体験アリ)

 

なので不用意な発言は避けた方がいいでしょう…

 

妊娠報告まとめ

 

コロナ禍ではありますが、直接会って妊娠報告するのが一番だと思います

LINEや電話では相手の反応が分かりづらいです

不妊治療をしている友達に妊娠報告するのが嫌だなと感じているかもしれませんが「自分がその立場だったらどうか?何を言われたら嫌か?」をしっかり考えれば相手を不快にさせる事はありません!

赤ちゃんを授かれたことはうれしいことです

生まれてくる赤ちゃんがみんなに心から祝ってもらえるように上手に妊娠報告をしましょう!

 

 

※この記事は不妊治療中・妊活中の友達への妊娠報告する場合の注意点を書きました!

 

結婚していない友達・すでに子供がいる友達には心配することなく妊娠報告して祝ってもらいましょう(*^^)v

絶対にあなたの妊娠を心から喜んでくれると思います♡

 



  

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com

ベビー用品レンタルってお得なの?損なの?

もうすぐ安定期に入ることもあり、なんとなく「ベビー用品どうしようか?」と、思い始めた時期だったのでベビーグッズレンタルの無料雑誌を1冊ずついただいてきました!

 f:id:suzuminezzz:20201118175323j:plain

ベビー用品レンタルって何があるの?

 


無料雑誌を見た限りですが正直、赤ちゃんに関係するものでお値段が良いものはだいたい何でもあります!

・ベビーベッド

・赤ちゃん用の布団

・バウンサーやラック

・お風呂トイレ用品

・ベビーカー

チャイルドシート

・搾乳機

・お宮参り衣装

などなど〜

 

※お宮参りや七五三、セレモニーの衣装等はありますが基本的なベビー服などをレンタルは載ってなかったです

 

産婦人科さんのフリーコーナーにある無料雑誌の三社


f:id:suzuminezzz:20201115170805j:image

 

・ナイスベビー

・ホクソンベビー

・ベビーランド

の三社からの無料雑誌です

 

三社ともベビー用品のレンタルがメインでそれぞれ特徴があったのでまとめてみました!

 

双子用品に強い!ベビーランド

基本のベビー用品レンタルを抑えつつ、双子ちゃん用のベビーカーはダントツでレンタルの数が多いです

また、双子ちゃん用のベビーベッドがレンタルできるのも三社の中ではベビーランドだけでした!

 

おもちゃはメリーのみ。

 

(雑誌での比較なのでネット上ではあるのかもしれません)

とにかく品数が多い!ホクソンベビー

雑誌自体の厚みもあるので、とにかく品数が多いです!同じ物でも比較できるのがいいかな。

「あったら便利」「これ欲しいなぁ」と思うような品物がとにかく、たくさんあります。

海外ブランドのオシャレ用品あり!ナイスベビー

購入のみですが…
ストッケ(stokke)の丸い形のベビーベッドや有名なお子様と共に成長できる椅子、バウンサーなど〜

ステップス(steps)、リエンダー(Leander)の独特のデザインが生み出すフィット感のあるチェアーなど〜

 

北欧生まれのおしゃれなデザインと機能性を求める方には◎!

 

レンタルはチェアーのみですが、トリップトラップチェア専用のベビーセットとニューボーンセットがレンタルできるのは嬉しいサービスです!!

トリップトラップのニューボーンセットは使用していたことのあるママに聞くと半年くらいで使えなくなるとのことなのでレンタルで十分だなと思います。

 

ベビー用品レンタルは得か損かまとめ

家電のレンタルと同じでお試ししたい人には得ですね!

あと、赤ちゃんの好みによっては使えない場合もあるので15日や30日の短期レンタルしてみてどうしても使いたい場合購入!という使い方がおすすめです。

 

ベビーベットで全く眠らない!

搾乳機買ったのに哺乳瓶だと全然飲まない!

赤ちゃん用布団用意したのに結局ママ布団と一緒!

など、赤ちゃんの好みやママのライフスタイルによっては「レンタル」と言う選択肢はお得だと思います(o'∀'人)

 

すず峯はレンタルするorしないのか?

わたし自身ではレンタルするかは未定ですが(現在妊娠6ヶ月目なので)

トリップトラップのチェアは購入するつもりなので「ニューボーンセット」はナイスベイビーでレンタルしようと考えています(o'∀'o)♡

里帰り出産から帰るのが生後1ヵ月後の予定なのでレンタルは5ヶ月間¥5500かな〜!

 

Amazonで新品購入が¥10890(今現在)

・メルカリで中古購入の場合、見る限り状態が良いものを購入すると¥8000くらい(今現在)

 

結果、レンタルしよう!と、今現在は考えています(o'∀'人)

 

出産後に「本当にレンタルしたのかどうか」を、またブログを更新したいと思います(-ω-ゞ⌒☆

 

 

 

  

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com

19W妊婦検診⑤性別が判明・男の子のシンボルが(笑)

妊娠19W大久保クリニックさんで4週間ぶりの妊婦検診4回目です!

(里帰りのため池羽レディースさんでリモート診察1回)

今までは4週間おきの妊婦検診がとても不安でしたが16wから胎動を感じるようになったため安心して4週間過ごすことができました(*^^)v

 f:id:suzuminezzz:20201011174344j:plain

受付10:00予約

駐車場のことも考えて早めに到着!

早めの時間だから、駐車場はガラガラ。

(初めて1番近い駐車場に止められた)

待合室もまばらです…

穴場の時間なのかな(o'∀'人)?

 

いつも通りに診察券・保険証・母子手帳・補助券提出

検温して健康チェックシート記入後にお小水と血圧測って待機〜

(4週間ぶりだと手順忘れちゃいますね)

血圧相変わらず低っ

90/50…

まさかの体重増加に焦る

10:00ぴったりに診察室へ!

 

まずは体重測…
52㎏…
通常時の体重50㎏

前回の体重50.6㎏

…前回から1.4㎏も増えている!

えええっ…ああ…えーとっ?これは、まずいのか?
(赤ちゃんの性別しか気にしていなかったのでまさかの体重増加に焦る)

看護師さんと女医さんをチラ見( ´・д・)


女医さん「うーん体重…まあ、このくらいならいいでしょう!」笑

 

その反応はあんまり良くないけど、許容の範囲内と言うことでしょうか?!

 

追記:
妊娠中期以降1週間で0.3から0.5㎏程度ならOKみたいです(o'∀'人)

 

って、ことは4週間で1.4㎏だから…

1週間で0.35㎏だからOKですよね(≧∀≦)♡びっくりしたー!焦ったー!

 

ドキドキのエコー性別わかるか?!

さあ!さあ!

赤ちゃんの性別わかるかな(o'∀'人)♡

男の子だろうな〜(母の感)


女医さんに体調など聞かれながらエコーへ!
ドキドキです♡

・つわり無くなって安定したこと

・少し腰痛でてきたこと

お伝えしました!

 

先生「ここが頭で〜逆子にはなってないね!胴体がこんな感じで〜体重は大体300グラムだね!性別わかるかな〜?みてみる?」

 

わたし「はい!見たいです!!」

即答w

 

先生「ちょっと見づらい方向を向いているんだけど…この丸いのがお尻で股の間にこれ!コレわかる?ちんちん付いてますね!」

 

わたし「やっぱりーー!!14wあたりから男の子だなって思ってたんですよーーー(≧∀≦)!!(興奮)」

 

先生「あたりだねーwでも、一応、次回も確認した方がいいね!水色の物買う前にね、もう一回ね」

 

いやー。と、いう感じで…

はい!

我が子は男の子でした(o'∀'人)♡

なんだか、そんな気がしてたのよね〜

うんうん。改めて性別がはっきりするとやっぱり思うところありますね〜

 

残念ながら男の子のシンボルが映ったエコー写真はいただかなかったのですがイラストにするとこんな感じ↓↓↓
f:id:suzuminezzz:20201115113210j:image
先生は念のため次回も性別チェックすると言っていましたが…これはもう、男で決まりでしょうね(笑)

 

切迫早産のチェック

今日は切迫早産のチェックのために内診も診ました!(膣内を超音波で見る検査です) 

ちょっと緊張…

ドキドキしているのも束の間であっという間に終わりました(≧∀≦)

結果、入り口?も膣内も問題なかったようです!

大丈夫だろうなと思いつつもホッとします♡

女医さんと問診

女医さん「赤ちゃん週数通り大きくなっていますし問題ありませんね〜、切迫早産のほうも大丈夫だから!順調ですね」

 

よかったー!(o'∀'人)
今までの4週間と違って胎動を感じることから安心感はありましたが、やっぱり先生に見てもらってお墨付きをもらうとダン違で安心しますね♡

 

次回は2週間後なのかと思っていましたが、4週間後と言うことでした
エコーで赤ちゃんに会えるのはずいぶん先だなぁ。と、ちょっと寂しいです…

 

本日のお会計¥2500

10:18お会計もすぐに呼ばれました!

妊婦健康診査助成券3回目¥8000を使用

お会計¥2500

 

所要時間:20分

(今までで最速で終りました)
次回の診察

次回の妊婦検診は4週間後、12月9日予定です!

てっきり今度からは2週間後かなと思っていたので、赤ちゃんにエコーで会えなくてちょっと残念です(=ω=;)

19W妊婦検診まとめ

本日の妊婦検診では体重増加に焦りを感じたので、食生活には気をつけようと思いました(=ω=;)

つわりがなくなって好きなものを食べられるようになったので注意ですね…
とはいえ、すぐにお腹いっぱいになるので量は多く食べてなかったはずなのにな〜?

 

そして!ずっと気になっていた赤ちゃんの性別が「男の子」と判明(o'∀'人)♡

やっと両親や親戚、友達にも報告できます!

 

切迫早産の心配もなしなので、安心してこれからの4週間を過ごそうと思います(o'∀'人)♡

19W赤ちゃんまとめ♡

f:id:suzuminezzz:20201115113218j:image

体重317gに成長!
先生に赤ちゃんの大きさ知りたいですと言ったところ超音波検査だと具体的に測れないとのことでした…
残念…

ただ、赤ちゃんの体重から頭の先から足先まで30㎝位と言うことでした(o'∀'人)


30㎝か〜

つい最近まで3.5㎝で大きくなった!と、喜んでいたのに(笑)

感無量ですヾ(TДT;)涙

我が子よ!すくすく育っておくれ♡



 

  

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

 

 

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com

妊娠中ママのテンション上がる情報雑誌満載⭐︎たまごクラブ11月号!

たまごクラブ11月号を購入してみました(o'∀'人)
「たまごクラブと言う雑誌を買った方がいいよ!おすすめ!」

と、いうわけではなく、今回購入した雑誌が大満足だったため記事にしてみました(-ω-ゞ⌒☆

雑誌・たまごクラブって意外と高いので購入を考えている節約家ママの参考になればと思います(o'∀'人)

わたしは「後悔しない雑誌や本を買う基準」を元に購入するようにしているので本や雑誌で失敗したことはないです☆

興味のある方は別記事をどうぞ!

 

f:id:suzuminezzz:20201103194902j:plain

雑誌を買うなんてお金の無駄!

雑誌なんて1.2回読んだらもう読まないでしょ!
っと、感じる方も多いかもしれませんが…

なかなか赤ちゃんが授かれず、ツライ不妊治療を経てやっと妊娠することができたわたしにとっては「たまごクラブ」は憧れ雑誌なのです(≧∀≦)♡

 

ちなみに…

初めて購入した「初めてのたまごクラブ」は妊娠4wで購入したのですが、現在妊娠18wになる今でも週数が増えるたびに赤ちゃんのサイズ表を旦那さんと一緒に眺めています(。ゝ∀・)b

 

旦那さんコメント


最初の頃「こんなに小さいんだね〜。不思議〜これがどんどん大きくなってくんだ〜」みたいな反応でしたw

(わたし自身もですが関心はあるが実感がわかない様子)


最近では「妊娠が分かった頃はこんなに小さかったのに今はこんなに大きくなったんだねーすごいね〜そりゃ、お腹も出てくるわー」

(最近はお腹もはっきりと出てきたこともあり実感が湧いてきた様子w)

 

たまごクラブ11月号を買った理由①付録・お腹の赤ちゃんを感じる絵本

 

f:id:suzuminezzz:20201103152229j:image

「たまごクラブと言う雑誌に憧れていた」と、言いつつ。実は「初めてのたまごクラブ」を購入してから毎月発売されるごとにチェックをしていたのですが購入には至らず…w

(ツワリで雑誌どころではなかったこともある)

しかし!!

たまごクラブ11月号をチェックしたところ、付録に「おなかの赤ちゃんが喜ぶ語りかけ&アクション絵本」というものがΣ( ・Д・ )

 

気になる…!!

 

うちの子、16wからピクピクピクピクとコレって胎動?みたいな感じから始まり…

17wにはグルン!ズルズル…ぽこっ!

と明らかな胎動を感じられる程に元気いっぱいな赤ちゃんでしてw

(仕事中にも動くのでビックリします)

この「お腹の赤ちゃんを感じる絵本」と言う付録にはとても心惹かれました(o'∀'人)♡

 

ページ数14ページと言う短編です。

人によっては「なんだ…こんなに薄っぺらいんだ」と、がっかりする方もいるかも(=ω=;)

でも、イラストがとても可愛らしく、わたしは自分のお腹の中にいる赤ちゃんのイメージがわきました!

右左下に書かれている「やってみて!」のコメントがなるほど〜♪という内容で、旦那さんはこの絵本を見ながらお腹の赤ちゃんと一生懸命コミュニケーションをとろうとする姿はちょっと笑っちゃいましたw

そんな訳でわたし的には大満足の付録でした(o'∀'人)♡

 

たまごクラブ11月号を買った理由②付録・赤ちゃんの名付けで最初に読む本

 

f:id:suzuminezzz:20201103152246j:image

 

前回、次の妊婦検診は19wだから性別がわかるかもよ(≧∀≦)?

っと産婦人科の先生に言われたので「赤ちゃんの名前」を少しずつ本気で考えようと思っていた矢先にこの付録が!

 

内容は名づけに対する基本知識や先輩パパ&ママの体験談、意味イメージから探す漢字辞典、名前の画数、出生届の書き方提出方法など〜

 

ネットで調べがちですが、情報量が多くて決められなかったり比較できなかったりすることも多いので厳選された情報として本になっていて読みやすかったです

 

個人的には先輩パパ&ママの体験談(赤ちゃんの写真付き)のページがイメージが湧いてとても良かったです(2ページしかありませんけど)

たまごクラブ11月号を買った理由③出産準備&マタニティーグッズお金をかけたものVSセーブしたもの

 

こちらは付録ではなく雑誌の企画です

1円も無駄にしたくない!

計画的にお金を使いたい!

今後のためにお金を節約したい!
と、当たり前ですがすごく思います(o'∀'人)


ネットで調べるとあれもこれも欲しくなってしまい、正直本当の情報か怪しいものばかり…

(だからといって雑誌の情報が正確とは思いませんがネットよりは信用できるかな〜と(=ω=;)?)

 

さらに安定期に入って動けるようになったこともあり、実家の母が「今のうちに少しずつ準備しなきゃね」と急かしてくるのですよね…(=ω=;)

(34歳の娘にもいまだに世話焼きな母なのです)

内容としてはランキングと実体験のページがあり、わたし的には満足でした!

 

たまごクラブ11月号を買った理由④付録・新生児のお世話早わかりブック

 

f:id:suzuminezzz:20201103161625j:image

 

最近、市町村のハローベビー教室(パパママ教室)の案内が届き夫婦で参加することに!

 

参加時に資料はもらえるとは思いますが、参加前の予習と旦那さんに興味を持ってもらうためにこの付録いいなぁと思いました(o'∀'人)♡

 

内容は基本の赤ちゃんのお世話方法についてです


「基本の赤ちゃんのお世話」とは言ってもプレママの私には知らない情報ばかりでしたΣ(゚Д゚ υ)

赤ちゃんが生まれたらしばらくはこの付録を手元に置いてお世話することになりそうです(笑)

たまごクラブ11月号購入した理由⑤全員応募プレゼントムーミンのおめかし短肌着

 

絵柄のムーミンがとてもかわいい短肌着(o'∀'人)♡
「まいにちのたまひよ」アプリで応募することができます!

最近、赤ちゃんの肌着や服などを考え始めていたので(母に言われて)

 

今回、たまごクラブ11月号購入する決め手になりました!

 

実際にムーミンの端肌着を着ている赤ちゃんの写真がとってもかわいい♡
男の子でも女の子でもOKな色合いとデザインです♡

さっそく、ダウンロード済みのアプリから応募!届くのは12月下旬ごろ。

ふふふ。楽しみです(o'∀'人♡

 

f:id:suzuminezzz:20210117190554j:image


f:id:suzuminezzz:20210117190559j:image

 

たまごクラブ11月号を購入した感想・まとめ

 

夏に妊娠が発覚し「初めてのたまごクラブ・夏」を憧れ購入をして以来、久々の雑誌購入でした!↓↓↓

 

 

 

月のたまごクラブを購入した理由

①お腹の赤ちゃんが喜ぶ絵本(付録)

②赤ちゃんの名付けで最初に読む本(ブロック)

③出産準備&マタニティーグッズお金をかけたものVSセーブしたもの(雑誌の企画)

④新生児のお世話早わかりブック(付録)

⑤応募者全員プレゼントムーミンの短肌着

自分が今欲しい情報と雑誌の内容がいくつも重なったことが購入の決め手ですね(o'∀'人)↓↓↓


・最近胎動を感じるようになってきた

・次の妊婦検診で性別が分かるかも(そろそろ名前考えなきゃ)

・出産準備を考え始めた(母の助言から)

・市のパパママ教室の参加が近い

・赤ちゃんの肌着や服について考え始めた(母の助言)

 

たまごクラブ11月を購入して結果的に私は大満足でした(o'∀'人)


付録はずっと保管しておくでしょうし、巻頭大特集の出産のページはわたし自身が出産する4月まで何度も読み返すと思います

(やはり、先輩ママの体験談はどの情報よりも信用できますよね)

 

わたしは本も雑誌も読み潰すタイプなので(笑)この雑誌も値段以上の元を取ると思いますw

 

たまごクラブ最新号はコチラ↓↓↓

 

 

  

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com

コレが胎動か!はっきりした胎動に感動!16w5d

コレって胎動?と初めて感じたのは16w1dでした(o'∀'人)
「ぽこっ」とした空気感。
(個人的にはおならの空気感と似た感じw)
それからは毎日胎動チェックの日々!
ついに16w5dはっきりした胎動が(o'∀'人)♡
この感動体験を胎動待ちの妊婦さんの参考になれば幸いです!

 


f:id:suzuminezzz:20201103113218j:plain

お腹の赤ちゃんに全集中の日々

 

初胎動を感じた16w1dから毎日お腹に!全集中!!
赤ちゃんに!全集中!!
鬼滅の刃に影響されてます↑)

朝起きた時・昼休み・家に帰った直後と寝る前と1日4回くらいは胎動チェックしていました(o'∀'人)

ああ!コレ!この感じ!っと
ぽこっ感がわかる日もあれば…
全く感じない日も…

胎動全く感じない日は
やっぱり、この「ぽこっ」と感は違ったのかな…と疑心暗鬼になったり(=ω=;)

でも16wの最後頃には「ぽこっ」感がわかる回数が増えてきました

↓↓↓

16w1d…1ぽこっと感。

16w2d…0ぽこっと感。

16w3d…2ぽこっと感。

16w4d…1ぽこっと感。

16w5d…2ぽこっと感。

 

はっきりとした胎動はピクピク感!感動&興奮の胎動

今日は2ぽこっ感だな〜と思っていた、16w5dの仕事帰りの家でのごろごろタイム中…(*´з`)まったり…

 

突然!

ピクピクピクピク!!

 

えええ???

今、めっちゃピクピクピクピクって!

 

左下腹部の中の方が痙攣したようにピクピクっと!!!Σ(゚Д゚ υ)

これは!

まさに!

間違いなく!!

はっきりした胎動だっーーーーー!!

すごい…('Д')

(感動のあまり放心w)

 

もう一回!

もう一回!!

もう一回お願いしますヾノ≧∀≦)o♡

君(赤ちゃん)にならできる!!

(すず峯ママはあきらめませんよ!しつこいですよ!)

 

…15分後

 

再び!!

ピクピクピク…

 

おおおおおおおっΣ(゚Д゚ υ)

やはり!!

コレは間違いなく、胎動だっーーー!!(*ノωノ)

(興奮)  

胎動の感動と興奮を旦那さんに報告

この感動と興奮を伝えるべく

速攻で出張中の旦那さんにLINE!!

旦那さんも赤ちゃんの胎動をとても楽しみにしていて♡
わたしが初めて胎動「ぽこっ」を感じた16w1dから

毎日お腹をさすっていましたが…

「今、今、ぽこっとなったよ!」と、お腹触っている時に教えても1度もわからなかったですw

 

まあ、ぽこっ感はお腹の中の方で感じるので

妊婦のわたし自身ですら手の感触では気持ちでわかるかわからない程度でしたし…

外部からはわからないですよね〜(=ω=;)

旦那さん、しょんぼりw

 

でも、きっと。このピクピク感は外部からも分かるはず(≧∀≦)

旦那さんもこの感動を味わえるとイイな〜♡

その後の胎動17wさらに活発に!

16w5dに感動と興奮を与えてくれた胎動から17wに突入!

 

 妊婦17wに入ってからは半うつ伏せでリラックスしていると、集中していなくてもピクピク…ピクピク。

 

さらに17w3dには仕事中の合間のふとした瞬間にもピクピク!

仕事中だとビックリしますΣ( ・Д・ )

 

毎日、元気だな〜♡

と、胎動を感じて幸せな気持ちになります♡

これなら、旦那さんも胎動わかるだろうな~♡喜ぶだろうな~♡

と、思っていたら…↓

旦那さんは胎動わからず、しょんぼりw

ちなみに…

出張から旦那さんが帰ってきて早速、お腹をなでたり話しかけたりしたものの…

びっくりするくらい動かずww(笑)

胎動を確信してから、日々活発になって集中しなくてもピクピクピクピクってしてたのに~(結構な頻度)

仕事中でも胎動を感じて、驚く程なのにな~

旦那さんが触っている時はホント動かないんだよな~w

(1時間とか触ってっても動かない(笑))

旦那さん、しょんぼりですw

コレが胎動!胎動に感動まとめ

いや~~~~~~(*´з`)♡

胎動…

感動しますね!!

ホントに感動しますね!!

こんなに感動するんだ!と、自分自身でも驚く程です(*´з`)しみじみ…

 

この嬉しさは妊娠が分かった時より上です!!

 

わたしは「妊娠した」とわかったのが 早かったのですが(不妊治療していたので)

その時はもちろん、すっごく嬉しかったデスケド…

それ以上に不安が…

ツライ不妊治療に加えて、流産経験があるので喜びよりも不安と「もしも」の時の恐怖感が強かった思い出があります( ;∀;)

 

それに比べて、今は…

ツワリがなくなって。

安定期に入って。

日々お腹が大きくなって。

エコーでも見たびに大きくなる赤ちゃん。

そんな中で「胎動」は赤ちゃんが「ママ、安心して大丈夫だよ。元気だからネ!ちゃんと産まれてくるから待っててネ('ω')!」というメッセージに思えました…

(文章にしている今、ちょっと涙が出ます…)

 

おおげさだな!って思うママもいるかもですが…

ストレートで何の問題もなく赤ちゃんを授かれたママより不妊治療・流産経験とツライ思いをしている分、感動が大きいのかもしれません(*´з`)

(悪い意味ではありませんよ(>_<)!!)↑

 

これからも胎動について記録していきたいと思います(^^)/

皆さんも胎動について良かったらコメントくださいね♡

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

  

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com

16W助産師外来(里帰り先)①リモート診察の高額請求に驚く

妊娠16w池羽レディースクリニックさんでリモートでの妊婦検診1回目です!

(妊婦健診としては4回目)

 

そうです!

リモート診察(≧∀≦)!!

 

先週15w2dで妊婦検診を受けたばかりですが

わたしは里帰り出産のため

里帰り先の池羽レディース クリニックさんにも16wと30wで診察を受けます!

 

本来ならば、産婦人科さんに直接診察をうける予定でしたが…

新型コロナのおかげでリモート診察OKになったのです!

埼玉県三郷市から茨城県結城市までは2時間くらいなので、非常に助かります(-ω-ゞ⌒☆

 

 

f:id:suzuminezzz:20201011174344j:plain

5分前にリモート接続

以前にダウンロードしたアプリ「CLINICS」を起動↓

f:id:suzuminezzz:20201021183630j:image

診察待ち一覧から、池羽レディースクリニックの予約の項目をクリック

 

下の方にある通信するをタッチ

 

通信中になって、病院側が通信してくれるのを待ちます〜

ドキドキ( *´艸`)

何分か待つのかな?と思っていたら1分しないうちに接続!

 

「初めてまして〜助産師です!すず峯さんでよろしかったでしょうか?」

 

おおっ!

繋がったーー!!

リモートって、なんか変な感じですね。自分も右上に写っているから落ち着かない〜w

助産師さんとリモート開始

すず峯のバックグラウンド

基本情報の確認や病歴、現在通院中の妊婦健診での検査結果についてなどを話しました!

 

妊婦さんのお勉強

前もって病院から送付されていた資料の中で

「健康&安産ママで元気な赤ちゃんとこんにちは!」

を見ながら助産師さん指導してもらいました(o'∀'人)

内容は以下↓↓↓

・体重コントロール

・妊娠中の食事

・運動と冷え予防

・便通コントロール

・妊娠中の仲良しについて

 

マザークラスの案内

土曜日のみ・月2回ですが

zoom(オンライン)でマザークラスが受けられるとのことです(o'∀'人)!

ただし、一回の開催で5人までとのことで…

画面に5人までが限度らしいですw

 

でも出てみたいな!仕事を土曜休みに変えてもらお〜(ノ`・∀・)ノ♡

 

本日のお会計¥3500

助成券使用なし

お会計¥3500

 

所要時間:30分

予約時間13:30

次回のリモート診察

助産師さんからは

30wでリモート診察(直接診察)と言われています♪

 

30wは2021年1月中旬ころですね(o'∀'人)

その頃にはお腹もかなり大きくなって

赤ちゃんも育っていることでしょう〜

せっかくなら、直接診察受けたいですが…

 

16Wリモート診察まとめ・感想

2時間かけて診察に行かなくていいの大変ありがたいのですが

 

正直、、、


料金としては¥3500は超高額ですよね!!

 

皆さんはどう思います?


もちろん交通費と時間を考えたら、わたしの場合は安いのですが…


赤ちゃんのエコーも見ていないし、ドクターの診察もないのに¥3500は一体どういった内訳なんだろう…?

と言う疑問がよぎります(=ω=;)

 

次の診察は
30wの頃と言う事ですが〜

うーん。リモートよりも、できれば実際に病院に行って受けようかなぁ。という気持ちです(-ω-ゞ⌒☆

 

追記

里帰りして実際に池羽レディースクリニックさんで助産師外来を受診しました!

お会計いくらだったと思います?

 

なんと…¥500でした!

 (助成券使用・NSTしてます)

リモート診察で¥3500ってことは7倍…

たまたまかもしれませんが、7倍って…('Д')

(ちなみにわたしは前もって料金を教えてもらってませんでした)

やっぱり、

リモート診察は超高額です!!

 

リモート診察を受ける方は料金を確認の上で納得して受けましょう!

 

 

 

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com

池羽レディースクリニックのマザークラス(母親学級)にオンライン参加しよう!

新型コロナに対応してオンライン診察やオンラインクラスを導入した産婦人科さんも多いのではないでしょうか?

わたしが出産でお世話になる池羽レディース クリニック産婦人科さんもオンラインでのマザークラス(母親学級)「はぐくみクラス」「安産クラス」を開催することに!

わたしもリモート参加してみようと思います(o'∀'人)

f:id:suzuminezzz:20201216163837j:plain

 マザークラスとは?

・母親学級

・ママ教室

・マザークラス

など〜

呼び方は様々です

 

妊娠・出産・育児に関することを具体的に学ぶことができる場です

 

また妊娠中のマイナートラブルについてや不安についてのカウンセリングをしてくれる所もあります!

新型コロナ影響でマザークラスもオンライン化!

通常は産婦人科で行っているマザークラス(母親学級)ですが新型コロナ影響でわたしが出産でお世話になる池羽レディースクリニックさんではマザークラスがオンラインで参加することが出来るようになりました!

 

里帰り出産のわたしには大変ありがたいことです(o'∀'人)♡

 

池羽レディース クリニックは2クラス開催

はぐくみクラス(20周から30週頃)

内容

・母乳育児の利点

・母乳の仕方

・乳房の手入れ方法

・当院の母乳育児のすすめ方

 

安産クラス(30週から35週ごろ)

内容

・分娩の経過と心構え

・分娩中の過ごし方

・入院の時期


マザークラスの受講料は無料

池羽レディース クリニックさんのマザークラスの受講料は無料!

基本的に産婦人科さん主体の母親学級は受講料無料のところがほとんど。

(むしろ、お金取るところあるのかな?)


マザークラス参加は自由

マザークラスは強制では無いようです

 

(産婦人科さんによっては強制参加のところもあるようです)

 

ただ、池羽レディースクリニックさんではじめての出産をされる妊婦さんには受講をお願いしているようです


マザークラスの予約

予約方法はホームページからネットです

1回のクラスの開催定員人数は20人ぐらいのようです

 

マザークラスのオンラインてどんな感じ?

オンラインでの参加は企業のリモートでも使われている「ZOOM」(無料)のアプリをダウンロードして参加します

詳しい手引きについては以前にお知らせの中に入っていました

(わたしは当日バタバタしてしまいそうなので、とりあえずZOOMアプリをダウンロードしました)

雰囲気はまだ参加していないので後ほど追記します!

 

※追記※2020年12月

ダウンロードしておいた「ZOOM」アプリを起動

「参加」をタッチしたらそのまま接続

助産師さんの画面が大きく出ていて、スワイプすると他の参加者さん達のお顔が見れる感じでした~

 

マザークラス「はぐくみクラス」に参加してみた

 

※追記※2020年12月

オンラインでの参加に不慣れな方もいて全員が参加して助産師さんが話し始めるまでに30分ぐらいかかってしまいました(笑)

ZOOMなんて普通は使わないので不慣れで仕方ないんですけどね〜

他の参加者の方々との交流はできませんでしたがこれから池羽レディース クリニックさんで出産するママたちの顔見て親近感が沸きました♡

もちろん、ちゃんとお勉強もしましたよ(^^)/

 

 

 

マザークラス「安産クラス」に参加予定

 

 ※追記※2021年

 

 参加後に更新♡

 

 

マザークラス(母親学級)に参加しなきゃダメ?

お産する産婦人科さんが強制参加でないなら参加しなくてもいいと思います

赤ちゃんのお世話の事(沐浴・授乳・おむつ替え・注意点など)は2人目ママなら十分理解して出来るでしょう

でも、もしもの時やお産の時に「聞いてなかった」「なんで言ってくれないの?」という状況になっても自己責任だと覚悟しましょう

「参加したくない!」「めんどくさい」というママもいるのでまとめてみました!実際に理由を聞いてみると「なるほど」と思う意見もあります

 

 

マザークラス(母親学級)はやっぱり参加すべき?

いろいろ意見はあると思いますが、出産でお世話になる産婦人科さん主体のマザークラス(母親学級)であれば初めての出産でも2人目の出産でも参加すべきだと思います

産婦人科さんによって細かな違いがありますし、2人目出産の時と法律的に変わったりしている場合もあると思います

情報は常にアップデートして出産に万全を期した方がいいのではないでしょうか?


(あくまでも個人の意見です)

 

また2020年新型コロナ禍の現在、世の中も大きく変化しています

解決策も情報も足りていない状況がまだ続いています

 

出産は何が起こるかわかりません

できることを全てやって「出産」という大事を共に乗り越えてかわいい赤ちゃんを迎え入れましょう♡

 

 

 

 

赤ちゃんを授かるまでの5年間の妊活・不妊治療のすべてを赤裸々に綴ったブログ↓↓↓

タイトル通りに人工授精・体外受精・顕微授精とステージを踏んだ不妊治療の記録です。ご興味のある方はどうぞ(^^)/☆

suzuminezzz.hatenablog.com